こんにちは♡
理想のママライフの叶え方♡
井上かなです!

ご提供しているサービスはこちら♡
↪︎サービス一覧
家族優先♡だけど「遊びも仕事も全力で楽しむママ」になりたい方へ向けて、自分らしく生きるためのセミナー・ノート術をお伝えしています。
あなたは普段から自分の事褒めていますか?♡
もしかしたら子どものことは褒めていても、じぶんの事褒めたことない…!なんてママもいるんじゃないでしょうか?
今日はそんなあなたに伝えたい事についてお話ししていきます♡

なぜ、子どものことは褒められても、じぶんの事は褒められないのでしょう?
それはきっと「当たり前だと思っているから」だと思うんです♡
ママは朝起きてから、せっせとお弁当を作ったり朝ご飯を用意したり…まだ眠ーいってぐずる子どもをなだめながら幼稚園、保育園の用意をして、着替えさせてご飯を食べさせて送りに行く。
人によってはそのままお仕事だったり、家事をしたり、小さな子どもがいるママはそのまま休む暇もなく育児…あっという間にお昼ご飯を作って食べたらもうお迎えの時間!
…どうでしょう?
今簡単にママの半日を書き出してみただけでママすっごく頑張っていませんか?♡

これ書いたから見えたけど、日々慌ただしく家事に育児に追われていたら、もしかしたら1日の終わりに「今日も何も出来なかった…」なんて一人反省会をしてはいませんか?

はい、過去の私です!笑
そうなんです♡笑
ママのこのすっごく頑張ってる日常って当たり前だから気がつかない!
だからこそ、私はノートに毎日書き出して欲しいんです♡


きっとそのノートを読み返せば、気づくと思います!
なにも出来なかったなんてあり得ない!子どものためにご飯を用意し、家を整え、子ども幼稚園に行かせたり、公園に連れて行ったり、買い物へ行ったり…毎日朝起きて子どもを死なせないだけでもすごい!!!
ってどんどんじぶんを褒めて欲しいと思います♡
とはいっても、難しいよね。頑張り屋さんだから、これが当たり前だから褒めるなんて…って思うこともあるかもしれません。(まさに私がそのタイプでした♡)
そんなじぶんでじぶんを褒められない。
どうやってノートを書いたらいいの?
そんな方のためにノート会を開催します♡



そんなときは私が褒めるよ♡
安心して会いに来てください♡
コメント